東京子連れ(1歳)オススメスポット~アソボーノ!~
日曜日にワーママ友達と行ってきました♪
お互い1歳の子がいて、子どもが出来てからママ同士よくお話するようになりました。
子どもが出来ると、会う友達が変わる!
会う頻度が高いのはママ友💡話題が子どものことが多いから?外出の時間帯も変わるから?
今日もとっても楽しい時間でした✨
アソボーノは後楽園にあります。
ちょっとわかりづらい場所だった。。。
慣れれば余裕なのかな?
地下鉄で行ったけど、階段ばかりの駅ほんとやめてほしい!
私は抱っこ紐よりバギーを使いたいので、畳むか担ぐかしないといけない。。。畳むの大変。。。
駅によっては主要な出口からかなり離れた場所にリフトが設置されてる。
「雨の日どうしたらいいんですか?」と問いたくなる。。。
10:30amに着いたけど、入口には人がずらっと並んでた。。。土日祝日は朝イチで来ないとダメですね😅
チケットは約2000円(親子で)でちょっと高いかもしれないけれど、施設はかなり充実してました🌟
平日はフリーパスがあるようです。
ボールのプールがあったり、トランポリンもあったり。
息子はトランポリンに興味あって、トランポリンエリアへ行きました。息子の月齢にはちょっと早いのではないかと思いましたが、私と手を繋いで少し跳ねて遊ぶことが出来ました🎶
ハイハイガーデンは0~24ヶ月向けのスペース。ここは静かでのんびり過ごすことが出来ました✨
トンネルくぐったり♪
息子はアンパンマンの掃除機にハマってました😄
アソボーノ!土日祝日は基本1時間制のようです。
ちょっと物足りなかったな。
いくつかスペースが別れてて、色々なオモチャがいっぱいあるのでかなり楽しめます✨
息子も楽しそうだったし、私も楽しかったです💓
また遊びに行きます😊
私はアソボーノ!かなりオススメ😉
https://www.tokyo-dome.co.jp/asobono/