kmiyacooo diary~スコットランド~

スコットランドで出産、育児、生活について書いてます。現在は日本でワーキングマザー、日本の生活も書いてます。

子連れロングフライト不安!~ロンドン→日本~

ロンドンを楽しんだ後は日本へ完全帰国。



12.5hの飛行機に乗らなければならない。。。
13ヶ月の息子が騒がないか心配💦💦


1度日本↔アバディーンの飛行機を経験してるし、主人もいるからなんとかなるかなぁとも思ったり。。。


大体出発前は息子に無理矢理起きててもらい、飛行機の中でグッスリ寝かせる💤
今回もその作戦で行こう!
ヒースロー空港内にはプレイエリアがあるようなので、そこで遊ばせて疲れさせ、機内でグッスリ寝てもらおうと思ってた。


ところが、出発の2時間前に息子が寝てしまう💦
私が買い物してたから、主人は息子をプレイエリアへ連れて行かなかったらしい。。。


子どもじゃないんだし、プレイエリアって看板も出てるんだから、連れていけるはず。
お互いケータイ使えたし、連絡取り合えばよかったはず。私に怒られた主人はふてくされてました。


飛行機が離陸して、2時間。。。息子は全く寝る気配なし、色んな物触りたがる😅
主人はビール飲んでふて寝してました🍺
↑イラっ💢


自席にいても息子は寝そうもなかったので、CAのいるところを私と息子でフラフラしてました。
離陸から約2.5h後やっと寝てくれて、そのまま日本までずっと寝てくれました✨


息子が寝てからは私は映画見たり軽食頂いたり、寝ました💤


最初の2.5hはどうなることか不安でしたが、今回のロングフライトも一応なんとかなりました!


Good job little one!!!✨


主人は飛行機を降りてから大きな荷物を全部持ったり、力仕事をしてくれました。
機内で主人にはイラッとしたけど💢力仕事してくれたのは感謝しよう。


【海外から保活】~認可保育園1歳クラス~

私は海外から保活をしました。
狙うは日本の認可保育園申込み(4月入園、1歳クラス)。。。
果たして出来るのか!?

日本に住む友達からも日本の首都圏は保育園探し大変or大変そうと聞いていました。
なので、出産前からチェックしてました。
ちなみにうちは家持ちではありませんでした。
この記事は日本にまだ家がなく、認可保育園4月入園を狙う方向けだと思います。
すでに日本に家を置いた状態で海外から保活する場合は保活する場所は決まってしまう可能性が高いので、
参考にならない部分もあると思います。すみません。。。



で、結果は無事に内定を頂きました。
(1次選考、認可保育園合格)



f:id:kmiyacooo:20190921200540j:plain



※我が家は認可外保育園(認証含む)は全く考えませんでした。
理由は一昨年見学した保育園が残念すぎたから。場所によるとは思います。




【海外からの保活成功の秘訣~認可保育園~】


①自分の住みたいエリア&保育園事情や申込時期についてチェック
※早ければ早い方がいいと思います


②区(市)役所で、保育園事情や申込方法について聞く。
※年によって保育園事情は全く異なる(区・市内でもエリアによっても異なる)ので、
webのみでなく実際に役所へ足へ運んで情報収集することをオススメします


③家探し&保育園見学
※住む自治体を決めたら、不動産屋へ行って家探しをします
住むエリアも決めていれば、保育園見学も同時進行するといいかもしれません
アポを取ってから保育園見学しました



④家契約・事務手続き&保育園申込
※無事に家を確保出来たら、契約等の事務手続き&区(市)役所へ保育園申込手続きをする




⑤合否を待つ



ざっとこんな感じです。


日本帰ってからこれらに費やした時間は約1ヶ月半
9月の一時帰国の際に手続き済ませました。

子どもの体調も考えながら行動しなきゃいけないので、家探し・保育園見学って意外と労力&時間使う。。。

どちらもご縁の問題。
主人はアバディーンで仕事しなければならないので、一時帰国の期間2週間。


保育園事情を役所へ聞きに行った時は主人もいたけど、家・保育園見学は私+息子(当時7ヵ月)ですべてやりました。

子どもを預けて行動すればいいのかもしれないけど、私は安易に一時保育使いたくなかった。

たまに実家の両親に息子を預けて家探しはしてました。保育園見学は息子の表情も見たかったので、必ず連れていきました。


私の日本にいるママ友は30弱保育園書いてた。
(↑うちとエリア違う)
彼女も無事に認可保育園合格(1次選考)。
2年前私の友達2人(住む地域異なる)が1次選考で全落ちして、2次でやっと入れたと言ってたのを身に染みて覚えています。
認可保育園事情は地域によってほんと異なるらしい。。。



【海外から保活した感想】
1番入りやすいと言われる4月入園の認可保育園へ申し込んでも絶対に入れるとは限らないので不安もある。
認可保育園申込のために家賃を支払わなければならない(賃貸の場合)というのは痛い。
家探しもスムーズに行くとは限らない。
いくつかの区(市)役所へ保育園事情を聞きに行ったけれど、「認可外も視野に入れた方がいい」と言った
自治体もありました。私達には家がなかったし、運よく保育園事情に合わせて住む家を決めることが出来たのが認可保育園の保活~成功の秘訣~だと思いました。

当たり前のことを書いているかもしれませんが、参考になれば幸いです。



保育園によって申込方法や時期等異なると思います。
詳しくは日本で住もうと考えている場所の役所や保育園へ問い合わせることをオススメします。


認可保育園は申し込み条件あったと思います。
保育園が決まったということは、、、
もうすぐ日本へ帰国するんです。😢
とても寂しいです😭

ブログに残したいことが結構あるので、日本へ帰国してからもスコットランド生活を載せようと思います。(もしかしたら、日本の生活も⁉笑)



スコットランドの育休や保育園についての話↓
kmiyacooo.hatenablog.com




にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

アバディーン育児~The Den & The Glen~

アバディーンにある私の大好きな公園?というかテーマパーク?!
子どもから大人まで楽しめる!
屋外と屋内とあり、屋外は色々なキャラクターオブジェがあります。屋内はソフトプレイエリアになっています。
私は屋外しか行かなかったけれどかなり楽しめました😊


エントランス

f:id:kmiyacooo:20190308053432j:plain

日本の旗があってビックリー!


Humpty Dumpty

f:id:kmiyacooo:20190308052946j:plain



Peppa Pig

f:id:kmiyacooo:20190311002352j:plain



Teletubbies

f:id:kmiyacooo:20190311095012j:plain




The Simpsons
f:id:kmiyacooo:20190311212434j:plain




私の1番好きなオブジェ
Shrek
f:id:kmiyacooo:20190311212150j:plain



キャラクターの顔が怖いけど、ハマってしまう。。。



小動物もいました😊

ポニー

f:id:kmiyacooo:20190311212630j:plain


ひつじ

f:id:kmiyacooo:20190311213626j:plain



トドラーが遊べるエリアもあり、
息子の大好きなブランコもありました。

f:id:kmiyacooo:20190311213250j:plain



何度か行ったけど、毎回楽しんでます!(私は!笑)
息子はまだわかんないだろうけど。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

スコットランド~離乳食~

スコットランドでは離乳食開始時期を生後6ヵ月から推奨しています。

日本は生後5ヵ月からと聞きました。

ヘルスビジターに「生後6ヵ月からでいい。焦る必要ない。」

と言われました。

ママ友によっては4ヵ月から始めてる人もいたけれど。。。笑

 

f:id:kmiyacooo:20190225161558p:plain

 

 

オススメの食べ物は果物を潰した物(バナナ、リンゴ、洋ナシ等)や茹でた野菜を潰した物(ニンジンやポテト等)とかポリッジとか。

私は日本人なので、初めは10倍粥にしました。

息子はよだれの量が多く、離乳食をパクパク食べていたので、

ヘルスビジターに早い段階で調理した鶏肉をマッシュして食べさせてみることも

オススメされました。(たしか生後6ヵ月後半。。。)

スコットランドでは離乳食がスムーズに進んでいれば、早い段階で色んな食べ物に挑戦していきます。

(もちろん初めての物は少しずつ食べさせます。塩や砂糖は加えずに。日本とスコットランドで乳児に食べさせてはいけないものはほぼ同じ。)

私はアレルギー反応が怖かったので、ゆっくりペースで離乳食を進めていきました。

 

【息子が特に好きな食べ物】

バナナ、キュウリ、チーズ、ヨーグルト

 

 

うちの息子は今のところアレルギーがなく、ごはんもいっぱい食べてくれます。

キュウリとチーズを食べる勢いは半端ない。。。

ヨーグルトはASDAというスーパーのヨーグルトがお気に入り。

 

 

f:id:kmiyacooo:20190225162135j:plain

 

 

こっちのレトルトはこんな感じ。

 

f:id:kmiyacooo:20190225214751j:plain

 

日本と形違いますよね?!

ボロネーゼパスタやチーズリゾット等の味があります。

息子は最初パクパク食べてくれたのですが、最近はこっちのレトルト食べてくれなくなりました。

Bootsやスーパーで売ってます😊種類豊富です。

 

f:id:kmiyacooo:20190228130643j:plain

 

 

スコットランドのミルクについて↓

kmiyacooo.hatenablog.com

 

スコットランド~オムツ~

日本に住むママ友にオムツってどうしてるの?と
よく聞かれました。

私は日本へ一時帰国した時にオムツの種類の多さ、可愛さに驚きました。


スコットランドのオムツの王道は『Pampers.』
後はプライベートブランドでスーパーが出してるオムツもありました。その他『HAGGIES』とかあったけど、うちはPampersを使ってました。
パンパース以外で、1度使ったのはASDAというスーパーが出している『little angels』でした。
うちは『little angels』でも問題なく使えたけれど、肌触りはパンパースがよかったな✨
息子はアバディーンで売ってるパンパースで肌荒れなど問題なかったです。


f:id:kmiyacooo:20190412044420p:plain


日本はパンパース以外にムーニー、メリーズ、グーンとか色々ありますよね💡
日本のパンパースはしまじろうがいる!?
これ見た時はビックリした🌟日本のオムツにはキャラクターが描かれててとても可愛い💕
スコットランドのパンパースにも動物の絵はあるけど、シンプルな可愛さ💕

日本はサイズ展開が新生児、S、M、Lだけれども、
スコットランドというかヨーロッパは0、1、2、3、4、5、6と細かく別れている。数字によっては『3+』もある。


スコットランドと日本のパンパースで使い心地は私はそこまで違いないように思いました。



おしり拭きはPampers、HAGGIES、Johnson and Johnson、Aveeno、プライベートブランド等ありました。

f:id:kmiyacooo:20190412093317j:plain


私はPampers、HAGGIESを使うことが多かったです。HAGGIESのが多かったかなぁ。
私のママ友はHAGGIES使ってました!
息子はPampers、HAGGIES、Johnson and Johnson、Aveenoどれ使ってもかぶれなどなかったです。


海外のだと肌荒れするんじゃないか?日本製のがいい💓とか人によって不安があるかもしれません。
肌が弱い場合は気をつけて選ぶべきだけど、問題なければ普通に使えると思いました。

にほんブログ村 海外生活ブログ スコットランド情報へ
にほんブログ村

スコットランド育児~絵本~

スコットランドの子どもはどんな絵本を読むのだろう?


私達のまわりは「That's not my ~」や歌の絵本を好きな子が多かった。


f:id:kmiyacooo:20190315193733j:plain



日本語で「これは私の~ではない」


f:id:kmiyacooo:20190318083942j:plain



手で触れながら言葉を学べる絵本。
息子の友達はこの絵本大好きでした!


f:id:kmiyacooo:20190319144400j:plain


この「noisy nursery rhymes」の絵本の中には「Humpty Dumpty」「Twinkle Twinkle Little Star」等イギリス?で有名な童謡が入ってる。
曲に合わせておしりをフリフリしてダンスする子が多いんです。とっても可愛いです🎶
うちの息子は「Hickory Dickory Dock」が好きなようです。



息子が大好きな絵本は


Dear Zoo、Peekaboo!、だるまさんシリーズ


f:id:kmiyacooo:20190315193639j:plain


【Dear Zoo】

クイズ形式で読める仕掛け本。親子で楽しめます!
日本では【動物園のおじさんへ】という名前であるらしい。
息子はパタパタめくるのが大好き!
「この動物なーんだ?」「What's this?」
なーんて問いかけるとパタパタめくってます。
パタパタし過ぎて、この絵本はボロボロ。。。笑。




【Peekaboo!】

f:id:kmiyacooo:20190318125855j:plain


スコットランドでもらえる本。
日本語で「いないいないばぁ」という意味。
いないいないばぁするのも好きだけど、
パタパタめくるのが楽しいみたい🎶




【だるまさん】

だるまさんシリーズは日本で有名ですよね⁉
最近は息子もだるまさんと同じ動きをするようになり、私はそれを見て楽しんでます。笑

スコットランド~Book Bug~

Book Bugとは図書館で本の読み聞かせと童謡を歌うクラス。童謡がメインかなぁ。。。
(30min、無料、場所によっては予約必須)

https://www.aberdeencity.gov.uk/services/libraries-and-archives/children-and-young-people/bookbug/bookbug-sessions-aberdeen


息子が生後3ヵ月の時からBook Bugに参加してました。
最近は別の用事あったり、子どもの昼寝で行ってないけど。。。

私は2つの図書館でBook Bugに参加しましたが、場所によって参加者数が全然違う。。。


アバディーンのCity Centre近くの図書館は参加者が多い。。。
親子合わせて50人以上いたんじゃないかな。。。

リフト1台しかないからバギーで行くとリフトを待たなければならない。

この図書館は予定ない時たまに参加。



基本は家の近くの図書館でBook Bugに参加することが多かった。

ここはこじんまりしていて、Book Bugへの参加者は親子合わせて15~20人くらい。

息子と私にとってちょうどいい規模のクラス。

参加するとシール貰える!


f:id:kmiyacooo:20190217130259p:plain



童謡は
If you're happy and you know it(幸せなら手を叩こう)
Wind the bobbin up(糸巻きの歌)
Twinkle twinkle little star (きらきら星)
Head Shoulders Knees And Toes←(頭 肩 ひざ ぽん)
Sleeping bunnies(眠ってるウサギ)
Row Row Row Your Boat(ボートを漕ごう)
Zoom, Zoom, Zoom We’re going to the moon.
(ロケットの歌)
Wheels on the bus(バスの歌)
Itsy bitsy spider (ちっちゃなクモ)

こんなのを歌ってました♪
最初の4つは日本語でもよく歌いますよね💡


私と息子が大好きな童謡は
Itsy bitsy spider💓

よくYou Tubeでも聞いてます🎶